11月13日「親子で楽しむ農体験」第4回開催&定例活動を行いました
- NPO法人 幸まちづくり研究会
- 2021年11月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年12月1日
快晴の中、親子21人が参加しサツマイモの収穫やリース作り、
菜の花の種まきをしました。また、森サポーター親子18人と
スタッフ7人で草取りや藍の種の収穫などを行いました。
色々な体験ができ、子どもたちの笑顔や参加者との会話が弾み、
楽しい“体験の森”となりました!
芋がらを干草堆肥置き場へ運んだり
落ち葉のお掃除をして肥料にする準備したり
里芋の葉っぱの水のしずくにびっくり
ドングリ拾いしたり
森サポーターさんは来年のために藍の種を採ったり
堆肥置き場の管理をしました
Comments