top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
TOP
まち研って
まち研詳細
体験の森
体験の森プログラム
いのちの森
いのちの森づくりプログラム
木をつかう
木を使うプログラム
アルバム
イベント申し込み
森サポーター申込
イベントのお知らせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
幸まちづくり研究会
NPO法人
ブログ
ブログ 一覧
体験の森
いのちの森
木を使う
イベントのお知らせ
その他
イベント
ドングリ楽校
自然観察会
検索
12月18日(土)今年最後の定例活動に森サポーター落ち葉で堆肥作り
今年最後の定例活動に森サポーター15人が参加 この日は風もなくお暖かな作業日でした。落ち葉を集め、一輪車やブルーシートで堆肥場まで運び、落ち葉に米ぬか・水をかけた後に落ち葉踏みのお手伝い! 楽しそう! 完成した干し草堆肥でハーブガーデンの土作りや剪定の仕方を教わり、のこぎり...
12月11日(土)の定例活動報告
森づくりサポーター親子4家族が参加、 スタッフ5人とクワの木の剪定作業や 半年以上醗酵させた干草がいい腐葉土になり、 ふるい作業を子どもたちも手伝い袋詰め9個完成! 集めた落ち葉で、次の干し草堆肥の準備をしました。 ご褒美にコカブの収穫体験をしました!
12月7日(火)の定例活動報告
12月7日(火) 森サポター登録された小林さんと3人で センダンの木の剪定作業を行い、 リース材料の実を収穫しました! この日初めて“体験の森”を訪れた保育園 10人の園児さんたちはドングリ拾いや 落ち葉踏みなどして、うれしそうでした!...
bottom of page